

本居 義宣
資格
将来の夢
生涯現役で働き、ずっとお客様の笑顔と共に生きる事が夢ですが、もし引退する時が来たら、その時は海辺に近い小さな家に住み、私はスーパーカブの後ろに釣り道具を積んで、思い立ったらすぐに釣りに出掛ける。妻は庭で畑仕事をして季節の新鮮な野菜を収穫し、晩御飯は釣りたての魚と採りたての野菜、美味しい地酒でささやかな食事をいただく。そんな時間が止まったような暮らしを夫婦で妄想したりしています。そしてまた、「宝石箱」のような小さな家を見つける事が楽しみです。
家に対する思い
笑い声に包まれて穏やかな時間が過ぎていく。贅沢な生活よりも、心が豊かになるような暮らしがしたい。私は常々そのように考えています。日常の生活が居心地のよい暮らしやすい環境であったら、人はどれだけ幸せでしょう。いつでも温かく迎えてくれる、帰りたいと思う場所、それが家です。家は私にとって幸せを育む大切な人生のパートナー。一人でも多くのお客様に唯一無二のパートナーと出会っていただきたい。そんなご縁を取り持つ仕事に私は喜びと誇りを感じています。
趣味
自称ダムマニアです。と言っても、現地に足を運んで写真を撮ったり、ダムカードを集めたりするのではなく、ダムの構造や工法、歴史を調べたりするのが好きな地味なマニアです。特に好きなのは岩石や土砂を積み上げて建設する型式のロックフィルダムで、中でも一番のお気に入りは群馬県の奈良俣ダム。映画「ホワイトアウト」の撮影にも使われました。堤体積は日本第3位の大きさで、下流より堤体を臨んだその姿は「ダムの女王」の名に相応しい圧倒される美しさです。