みのりアル日々更新

「センチュリー21みのり開発柏」コンサルティング事業部のスタッフがお送りします♪
目指すは日本一楽しい不動産ブログ!今日も元気いっぱい営業中!

今月の平積み -2018年3月-【平昌オリンピック終了で抜け殻症候群】

咲かぬなら咲かせてみせよう千本桜(字余り)


web管理人@柏店 です。

物件のお問い合わせのみならず、不動産に関わる確定申告に関するご相談などもあり、何にしてもお問い合わせというものは嬉しいものです。
いつもありがとうございます!

 

2018年3月の平積みは、
担当者がバラバラにも関わらず、緩く繋がっている三部作。

 

◆ちょっと気になる!「平屋」シリーズ Part2
2018/2/17 平木

構造的に強いので安心。メンテナンス費用が経済的。間取りに余裕ができる。バリアフリー・・・
などなどの理由から昨今平屋が大人気♪

平屋が大好きで見学に行き、お客様にご紹介したくて堪らずウズウズしている平木にお問い合わせお願いいたします!

 

 

***********************************

◆契約した後ってどうするの??
(古家付き土地の場合)

2018/2/27 齋藤

ご契約が終了したらさぁ引っ越しだー!
・・・いやいや、お引き渡しまでって結構いろいろやらなくちゃいけないんです。
いつも黙々と執り行っています齋藤にお任せください!

 

***********************************

 

◆残置物。
2018/3/4 澤田

建物付のまま土地を売ることはできるの?
家屋内は荷物でいっぱいだけどどうするの?
そういうご相談もございます。
売主様のお宅で気になる残置物を発見しつつ、澤田がご回答いたします。

 

***********************************

 

【番外編】

弾丸ドライブ!横浜へ下道で行く!の巻
2018/2/24 土屋


インスタ映えというよりは、弊社のブログ限定で国内のあちこちで写真撮影を行う男。
特技は弾丸ドライブ。お馴染みの土屋でございます。

ちょっとドライブした気分でお楽しみください。

 

***********************************

 

オリンピックが終わって選手でもないのに燃え尽き症候群気味。

ショーン・ホワイトの3本目、小平選手の500m、宇野選手の最終滑走フリーの演技、アイスホッケー男子決勝、スピードスケート女子パシュート・・・。
観ながらいつも泣いてました。リビングで。

平昌オリンピックから感動とパワーをチャージ。

 

もう3月。積み上げた一つ一つが終わっていきます。
来月からはまた一つ一つ始まっていきます。
みのり開発もお客様との新しい出会いを一つずつ作っていきます。

 

 

かしこ

残置物。

いつもお世話になっております。

春眠暁を覚えずZZZ

暖かくなってきて、最近朝が弱い澤田です。

先日、売却のご相談でお客様のおうちに伺ってきました。

とは言っても、正確にいうとお父様が住んでいたおうち。

いまは主を失い空き家と化したおうち。

もう7、8年も空き家の状態だとのこと。

売却はしたいけど、建物が古いので土地売りとしてすすめていきたい。

建物付のまま土地売りってできるのか?

家屋内の荷物がてんこ盛りだがどーするのか?

荷物そのままの状態で買主さんに買ってもらうのか?

そーですよね。

疑問ですよね。

不安ですよね。

大丈夫です、売れるんです。

まず、おうちが古くて使えないから土地売りにする場合、建物はそのままの状態で売り出して買主が見つかった時に考えるパターン。

売主さんの責任と負担において解体更地渡しにするのか。

それとも表示価格を解体費用分くらい安くしてあげる代わりに現況渡しとして、買主にそのまま引き渡すのか。

売主の状況によっても判断は異なります。

相続からでも被相続人の居住用財産に係る譲渡所得の特別控除の特例といって、売却したときに入ってくるお金に対する税金を払わなくてもいいケースもありますが、これは売主側で解体更地渡しをしなければなかったり。

安全上の問題で取り壊しを早急におこなったほうがいいとしても、年末が近ければ年を明けてからの方が固定資産税等の関係でお財布に優しかったり。

案件の内容によってそれぞれ事情が違うので、一概に「解体」「現況」とは言い切れないもんなんですよね。

今回もそんなことを含めて現地の状況を確認しながらのご相談。

おうちの中はお荷物がまるっきりそのまま状態で何年も時が止まっている感じ。

故人様のご趣味や晩年の過ごし方が伺えます。

わたしたちはそれを残置物という言い方をするのですが、その処分のご相談もよく受けます。

そんな最中、居間の片隅にあるお人形さんを飾るケースが目が留まりました。

サルがいました。

朽ち果てそうなおサルさんが。

こわい。。。

あれ?でもこれ、見たことあります。

ト〇ストーリーに出てくるキャラにいませんでした???

 

↑こんなやつ。

なんだかお宝発見的な気分。

ほかにも鋳物のミシンみたいのだとか。

たまにこんな出会いもありまして、いろんな意味で楽しんでおります。

お宝鑑定団に出せるものもあるんじゃないかとw

売却でお悩みの方。

いつかと思っているならば今がその時ですよ!!

なぜかと思ったそこのあなた。

お話を聴きたいと思ったらぜひみのり開発へ(*^_^*)

私達みのり開発は不動産という職業で“衣食住”の“住”に関するお悩み事を解決すべくお手伝いをさせて戴いております。

☆購入・売却・賃貸・注文住宅まで、不動産の事ならみのり開発へ☆

☆住まいのスペシャリスト達があなたのお悩みを解決致します☆

ネクストちゅー’3`ーん

センチュリー21みのり開発柏支店がLINE@を始めました。

便利で楽しい情報発信で、地域やお客様にとって、より一層身近な店舗になることを目指します!是非お友達登録をお願いいたします。

ID検索をして追加することもできます。
LINEアプリ内の「その他」>「友だち追加」>「ID検索」から、以下のIDを入力して友だち追加してください。

@xyw8853o

「ひなまつり」について、調べてみたよ。

みなさまこんにちは。
桃大好き土屋です。(今日はピンク

今日は楽しい「ひなまつり」ですね。
普段は、あんこの和菓子は食べないのですが
先日「さくらもち」を食べたら、美味しかった。
とくに、桜の葉の塩漬けがウマイ!
(あんこじゃないじゃん)
こういうものの美味しさがわかることが、
大人になるってことなんだな。(遠い目)

さて、この「ひなまつり」
土屋家では、子供達が全員「男」なので
「ひなまつり」「ひなかざり」とは無縁なのですが
そもそも、日本の伝統行事として発祥した
ルーツが知りたいと思いませんか?

そこの頷いている、アナタ!
私と同類です。シリタガリーナですよね?
気になっちゃったら、調べるしかないっ!

まずは、いつ頃から始まったのかというところ。
調べてみると、歴史的には判然とせず
その起源説は複数あるそうです。

江戸時代初期には、形代の名残を残す
立った形の「立雛」や、座った形の「坐り雛」(寛永雛)が
作られていましたが、男女一対の内裏雛を
飾るだけの物で、今みたいな「八段飾り!」という
豪華なものではなかったようです。

ただし、18世紀の終わり頃から囃子人形が現れ、
幕末までには官女・随身・仕丁などの添え人形が考案された
ということなので、その頃から段飾りになったのでしょう。

雛人形は、個人的にはリアルな顔が特徴だと思います。
吉徳大光も「顔が命のよーしーとーくー♫」って歌ってます。
リアルさを強調するのが、「目」ですよね。
はめ込まれた「ガラス製の玉眼」は、すでに幕末には
完成されていたそうですから、まさに日本人の技術力ですね。

よく日本製のフィギュア人形は造形美がスゴイ!
外国人から評価されますが、そりゃこんな時代から
作っているのですから、当たり前のような気がします。

もっと調べてみると、内裏雛(だいりびな)より下段の
方々(と言っていいのか?)が、実は有名人でした。

◯三歌人(柿本人麻呂、小野小町、菅原道真)
◯能の鶴亀
◯三賢女(紫式部、清少納言、小野小町)

特に「三歌人」「三賢女」が、誰もが知る方々。
今度、ひなかざりを見る時の気持ちが変わりそうです。

ちなみに、素朴なギモンがまた1つ。
「端午の節句(5月5日)」が祝日なのに
「桃の節句(3月3日)」が祝日でないのは
何ででしょうか?
シリタガリーナ発動です!調べてみます!

江戸時代、雛祭りは「五節句」のひとつとして
「祝日として存在した」そうです。
1873年の新暦採用が「五節句(=雛祭り等を含む)」の
祝日廃止となって、さらに「国民の祝日」より
「皇室の祝日」色が濃くなりました。

このため、戦後になって新たに祝日を
作ろうとする動きが見られるようになっていくのですが
祝日制定にあたり3月3日の案や、新年度の4月1日の案も
出ていたところ、最終的には5月5日の端午の節句を
祝日(こどもの日)とする案が採用されたそうです。

単に、男女の差別では無かったようですね。
良かった、良かった。

そういえば、終わった後も雛人形を片付けずにいると
結婚が遅れるという話を聞いたことがありますよね。
これは、昭和初期に作られた俗説ともされており、
旧暦の場合、梅雨が間近であるため、早く片付けないと
人形や絹製の細工物に虫喰いやカビが生えるから、
というのが理由だとされるようです。

また、地域によっては「おひな様は春の飾りもの。
季節の節できちんと片付ける」など躾の意味からも
いわれているようです。

全ての事柄には、全て理由があるのですね。
ひなまつりの見方も少し変わりましたね。

**********************

センチュリー21みのり開発柏支店が

LINE@を始めました。

便利で楽しい情報発信で、地域やお客様にとって、

より一層身近な店舗になることを目指します!

是非お友達登録をお願いいたします。

ID検索をして追加することもできます。

LINEアプリ内の「その他」>「友だち追加」>「ID検索」から、以下のIDを入力して友だち追加してください。

LINE ID: @xyw8853o

Gong cha(ゴンチャ)ってご存知ですか?

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
みのり開発 台湾支店の小暮です。
以前も台湾の件で記事を書かせて頂きました。
その時の記事はこちらです↓
小籠包は本場がいいね。

そして今回もまた台湾のちなんでの話題です。
みなさん。
ゴンチャって知っていますか?
台湾発祥のお茶(台湾茶)専門店
その専門店がなんと!!
柏で楽しめます。

こちらはゴンチャ柏店の看板ですが、行列ができすぎて上しか撮れません・・・

台湾はお茶で有名ですが、スタンドタイプのタピオカミルクティーなども有名ですよね。
私が台湾にいったときは「50嵐」というチェーン店が台湾に数多く出店していました。

そのとき頼んだタピオカ抹茶ミルク!

日本にこないかなぁ・・・と願うばかりですが・・・
ゴンチャで同じ台湾の味が楽しめる!
本当に嬉しい限りです!
※先日T副部長と一緒にタピオカミルクティを飲みました。(おっさんふたりで・・・)
最近は女子高生などにも話題のようで、連日行列ができています。

柏もなかなか最先端のスポットで多くの有名店も出店してきています。

そんな柏エリアにお住まいを検討されている方は是非、みのり開発 柏店に
ご相談ください。

豊富な情報と知識、そしてなんといっても
熱い情熱をもった営業マンがお話を 伺わせて頂きます。

不動産売却やリフォーム、その他税金相談など多数のご相談に対応!
きっとお役にたてると思います。

不動産のお問い合わせはみのり開発柏店まで!
お気軽にご連絡下さい!

潮風を浴びる。(九十九里町を少し紹介♪)

こんばんは♪
営業1課のアサオカです\(^o^)/

 

昨日は、私情により地元へ帰ってきました!!!
仕来りなどいろいろな事を終わらせ、
母親の味を堪能した後は、友人を誘って
九十九里を回ることに(笑)

 

 

学生時代、自転車を利用していた時期は
九十九里町の端から端まで走り回っていたのに
車を利用するようになると気づかない内に九十九里町内を
見て回る事をしなくなってしまいました(;_;)

 

 

懐かしさを噛み締めて九十九里散策へ出発♪

 

待ち合わせは、小さな頃から通っていた
キャットテールと言う喫茶店(*^_^*)

 

このお店の食事は全て美味しく
おススメは、パフェとアイスクリームとパスタです!
今回は食事を事前にすませていた為にパフェだけでした(笑)
キャットテールに行っただけでも大興奮の私ですが
次は母校付近の田んぼ道と、何時間も語った自販機前へ♪

 

写真は高校の写真です(^^)

 

久しぶりに会う友人と思い出話や、社会人となっての心境など
話し始めたら止まらなくなってしまい
気づけば辺りは夕暮れに…。

 

 

私が帰らなくてはいけない時間も迫ってきており
最後に夕日を見に海へ行ってきました。

 

潮風を浴び心をリフレッシュできた一日となりました♪

 
みのり開発 柏店は、柏市の豊富な不動産情報を毎日更新!
一生涯のお付き合いをテーマにお客様第一主義で地域密着30年の実績です。
不動産の売却相談も是非お任せ下さい。

みのり開発のLINE登録お願いします\(^o^)/
新鮮な情報を随時お送りしています♪

営業カレンダー

 ・・・休業    ・・・午前のみ営業    ・・・午後より営業
  ・・・15時まで営業     ・・・イベント

閉じる

ページの先頭へ